pt老虎机,pt老虎机平台

シラバス参照/View Syllabus

授業情報/Class Information

科目一覧へ戻る/Return to the Course List 2024/04/09 現在/As of 2024/04/09

基本情報/Basic Information

開講科目名
/Course
フランス語圏国際発信入門/INTRODUCTION TO COMMUNICATION AND PR IN THE FRENCH-SPEAKING WORLD
開講所属
/Course Offered by
外国語学部フランス語学科/FOREIGN LANGUAGES FRENCH
ターム?学期
/Term?Semester
2024年度/2024 Academic Year  秋学期/FALL SEMESTER
曜限
/Day, Period
水3/Wed 3
開講区分
/semester offered
秋学期/Fall
単位数
/Credits
2.0
学年
/Year
1,2,3,4
主担当教員
/Main Instructor
B.ソゼド/Bertrand SAUZEDDE
遠隔授業科目
/Online Course

担当教員情報/Instructor Information

教員名
/Instructor
教員所属名
/Affiliation
中村 公子 フランス語学科/FRENCH
田中 善英 フランス語学科/FRENCH
尾玉 剛士 フランス語学科/FRENCH
G.ヴェスィエール/VEYSSIERE Georges フランス語学科/FRENCH
木田 剛 フランス語学科/FRENCH
森井 良 フランス語学科/FRENCH
熊木 淳 フランス語学科/FRENCH
B.ソゼド/Bertrand SAUZEDDE フランス語学科/FRENCH
授業の目的?内容
/Course Objectives
フランスやフランス語圏の諸国はフランス語を通じた自国の文化の国際的な発信に注力してきた実績がある。
① この授業では、フランス語とフランスの文化発信を学ぶことで、コミュニケーション能力、広報?発信する能力を身に付ける。
②また、各担当教員の課題に解答することを通じて、問題の所在を的確に把握し、自分なりの表現で解答する技法を修得する。

この授業は、フランス語学科の学位授与方針(DP)の学位の裏付けとなる能力4の養成を目的とし、教育課程の編成?実施方針(CP)の専門教育における「フランス語圏の言語?コミュニケーションの諸相に関する専門知識を修得し、自らの見解を国際的に発信できる能力を養成する」に資するものであり、フランス語学科履修系統図では「学科基礎科目」1年次2学期に位置づけられる。また、「思想、歴史?文化、社会、自然?環境?人間に関する概括的な知識の理解、さまざまな言語およびその文化的背景に関する知識の理解」を涵養することを目的とする。卒業後キャリアパスとして、国際発信力、文化構想力、社会課題発見?解決力を必要とする職種を想定しており、実務上の能力の伸長に資する教育の準備学修である。
授業の形式?方法と履修上の注意
/Teaching method and Attention the course
授業日によって担当教員が異なるオムニバス形式。manabaを通じた授業連絡と、授業中の各教員の指示に注意すること。
事前?事後学修の内容
/Before After Study
授業前に配布資料などがあれば予習に取り組み(2時間前後)、授業後にはリフレクションペーパーなどの課題をまとめる(2時間前後)。
テキスト1
/Textbooks1
書籍名
/Title
指定しない。
著者
/Author name
出版社
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
テキスト2
/Textbooks2
書籍名
/Title
著者
/Author name
出版社
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
テキスト3
/Textbooks3
書籍名
/Title
著者
/Author name
出版社
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
参考文献等1
/References1
書籍名/???名
/Title
各担当教員から参考文献の紹介がある。
著者
/Author name
出版社/URL
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
参考文献等2
/References2
書籍名/???名
/Title
著者
/Author name
出版社/URL
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
参考文献等3
/References3
書籍名/???名
/Title
著者
/Author name
出版社/URL
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
評価方法
/Evaluation
担当教員ごとにリフレクションペーパーなどの課題を設定し、合計点で評価する(100%)。
関連科目
/Related Subjects
備考
/Notes
到達目標
/Learning Goal
フランス語圏の言語?コミュニケーション?広報などに関する基礎的な知識を修得し、分析および見解を提示できるようにする。

/Time
授業計画(主題の設定)
/Class schedule
授業の内容
/Contents of class
事前?事後学修の内容
/Before After Study
1 フランス語の音声学音韻論 (ソゼド) 日本語話者にとってフランス語学習の困難について考える。
2 フランス語と言語景観(木田) 都市空間が発信するさまざまなことばについて考察する。
3 フランス語とマルチモダリティ(木田) 情報発信におけるコミュニケーション手段の多様性について考える。
4 フランス語圏とグローバル経済(木田) アフリカを例に取り、言語とグローバリゼーションの関係について考察する。
5 フランスのブランド戦略(尾玉) フランスが自国の文化をどのようにブランド化し、世界に発信してきたかについて学ぶ。
6 フランス語学入門(田中) 言語学の諸分野(統語論、意味論、形態論、語用論、音韻論、文体論など)でフランス語をどのように扱うのか、1年生の文法の授業などで扱った内容を踏まえながら学ぶ。
7 フランスとLGBT:歴史と現在(森井) LGBT(=性的マイノリティ)をめぐる歴史と現状の問題を概説する。
8 フランスとLGBT:文化の発信者たち(森井) 文学、アート、映画などLGBT文化の担い手たちの仕事を紹介する。
9 フランスの年中行事?祝祭日(中村) フランスの年中行事や祝祭日にはどのようなものがあるのかを概観し、その上でフランスにも日本にもある行事については共通点や違いを理解する。
10 フランスとLGBT:映画のなかの「クィア」(森井) 現代映画のなかに現れるLGBTの諸相と演出について解説する。
11 ゲーム/コミュニケーション(熊木) デジタルゲームとそれをめぐるコミュニケーションのあり方について、そのさまざまな発信方法を紹介し、ゲームという作品のあり方を考える。
12 フランスの海外県とフランス以外のフランス語(ヴェスィエール) フランスの海外県やフランス語圏のフランス語、クレオールをはじめとする地域言語について言語政策の観点から概観していきます。
13 地域言語と地方のフランス語の特徴 (ソゼド) フランス語の歴史を説明し、地方のフランス語の特徴について考察する。
14 現代フランス語におけるジェンダー表現(ソゼド) 現代の社会ではジェンダー平等が言語まで影響を与えるので、この現象について考える。

科目一覧へ戻る/Return to the Course List