pt老虎机,pt老虎机平台

シラバス参照/View Syllabus

授業情報/Class Information

科目一覧へ戻る/Return to the Course List 2024/04/09 現在/As of 2024/04/09

基本情報/Basic Information

開講科目名
/Course
国際公共政策論a/INTERNATIONAL PUBLIC POLICY(A)
開講所属
/Course Offered by
経済学部国際環境経済学科/ECONOMICS ECONOMICS ON SUSTAINABILITY
ターム?学期
/Term?Semester
2024年度/2024 Academic Year  春学期/SPRING SEMESTER
曜限
/Day, Period
火3/Tue 3
開講区分
/semester offered
春学期/Spring
単位数
/Credits
2.0
学年
/Year
2,3,4
主担当教員
/Main Instructor
古川 光明
遠隔授業科目
/Online Course

担当教員情報/Instructor Information

教員名
/Instructor
教員所属名
/Affiliation
古川 光明 国際環境経済学科/ECONOMICS ON SUSTAINABILITY
授業の目的?内容
/Course Objectives
「国際公共政策論」では、経済学部国際環境経済学科の学位授与方針(DP)及び教育課程の編成?実施方針(CP)が示す「持続可能な発展のための国際社会システムの構築を探り、国際的な相互依存関係において問題を捉える能力を身に付け」、「持続可能な社会の実現を目指して、地域社会や国際社会に貢献できる実践的な人材を育成する」ことに資するため、一国のみでは解決困難な政治経済社会問題に対して、より良い状況を生み出すために各国が広域的?地球規模で協力して行うべき政治経済ならびに社会政策とその枠組み等について学びます。
「国際公共政策論a」では、グローバル化が進むなかで、国際相互依存が高まり制度?政策の調整が必要な現在、国際社会がおかれた状況を把握します。そのうえで、国際機構、貿易、平和と安全に焦点をあて、現実の国際公共政策への応用能力の習得を目指します。また、担当教員の実務経験を踏まえた講義とします。
授業の形式?方法と履修上の注意
/Teaching method and Attention the course
講義形式。国際公共政策を考えるうえでの国際社会を取り巻く状況や個別の国際公共政策を形成している基本的な枠組みについて学びます。担当教員の実務経験も踏まえた講義とします。
講義は、主にPower Point(PPT)の資料を示しながら「対面」で行います(授業形式の都合上,ライブ配信や録画配信は行いません)。manabaの小テスト機能を用いて、定期的に「課題問題」を出題しますので、締め切りまでに必ず解答するようにしてください。「質問?感想」があれば所定のWordファイルに記載してmanabaのレポート機能を用いて提出してください。また、最後に総合課題問題を出題しますので、締め切りまでに必ず解答するようにしてください。なお、課題については、授業でフィードバックを行うこととします。
事前?事後学修の内容
/Before After Study
事前にmanabaに講義用PPTをアップするので、ダウンロードして、講義に備えて予習してください(2時間程度)。
 講義後は、講義の復習をするとともに、定期的に出題する「課題問題」に解答してください(1時間程度)。また、国際社会の動向に注意を払うとともに、国内の政治経済に関する新聞記事等も読むように努めてください(1時間程度)。
テキスト1
/Textbooks1
書籍名
/Title
著者
/Author name
出版社
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
テキスト2
/Textbooks2
書籍名
/Title
著者
/Author name
出版社
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
テキスト3
/Textbooks3
書籍名
/Title
著者
/Author name
出版社
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
参考文献等1
/References1
書籍名/???名
/Title
Basic Facts about the United Nations 42nd Edition
著者
/Author name
the United Nations
出版社/URL
/Publisher
the United Nations Department of Public Information
ISBN
/ISBN
978-92-1-101350-4
その他(任意)
/other
https://themimu.info/sites/themimu.info/files/documents/Core_Doc_Basic_Facts_about_the_UN_ENG.pdf
参考文献等2
/References2
書籍名/???名
/Title
国際機構入門
著者
/Author name
山田哲也
出版社/URL
/Publisher
東京大学出版会
ISBN
/ISBN
978-4-13-032236-2
その他(任意)
/other
参考文献等3
/References3
書籍名/???名
/Title
クルーグマン国際経済学 理論と政策[原書大10版]上?貿易論
著者
/Author name
訳者 山形浩生、守岡桜
出版社/URL
/Publisher
丸善出版株式会社
ISBN
/ISBN
978-4-621-30057-2 C3033
その他(任意)
/other
評価方法
/Evaluation
課題問題(40%)と期末の総合課題問題(60%)により評価します。総合課題問題では、講義で学修した基本概念の理解と応用能力を評価します。これにより、国際公共政策に関する知識を習得し、各種の国際公共政策に関する問題点や将来の展望等について分析のうえ、見解を提示できるかどうかを評価します。
関連科目
/Related Subjects
「マクロ経済学」、「ミクロ経済学」、「開発経済学」、「国際開発論」等の関連科目を履修することを勧めます。
備考
/Notes
幅広く、国際社会の動向や国際公共政策に関心にある人に向けて授業を行います。授業には、真面目に出席することが条件となります。また、履修者のレベル等に合わせて進捗速度や課題の調整を適宜行う可能性がある。
到達目標
/Learning Goal
国際公共政策に関する専門知識を習得し、各種の国際公共政策に関する問題点や将来の展望等について分析のうえ、見解を提示できるようにする。

/Time
授業計画(主題の設定)
/Class schedule
授業の内容
/Contents of class
事前?事後学修の内容
/Before After Study
1 ガイダンス、講義の概要 講義全体の概要について説明する。
授業の進め方と課題内容を理解する。
シラバスを読んで、講義について理解する。PPTを読んでおく。
2 国際社会を取り巻く状況 国際社会における現状と課題を理解する。 事前学習:PPTを熟読する。事後学習:講義内容の復習並びに不明な点を確認する。
3 国際公共政策と国際機構(概論) 国際公共政策を司る国際機構が形成されてきた経緯と変遷 事前学習:PPTを熟読する。事後学習:講義内容の復習並びに不明な点を確認する。
4 現代国際社会における国際機構 国際社会の特徴と国際機構(国際連合)、グローバル?ガバナンスとの関係などについて 事前学習:PPTを熟読する。事後学習:講義内容の復習並びに不明な点を確認する。
課題問題を行う。
5 グローバル化が進展する社会 国境を越えて広がる世界、グローバル化する社会、グローバル化と地域経済統合の動きなどについて 事前学習:PPTを熟読する。事後学習:講義内容の復習並びに不明な点を確認する。
6 経済のグローバル化 人材のグローバル化や財とサービスのグローバル化について 事前学習:PPTを熟読する。事後学習:講義内容の復習並びに不明な点を確認する。
課題問題を行う。
7 国際貿易 自由貿易の支持論、国民厚生から見た自由貿易反対論、所得分配と貿易政策、国際交渉と貿易政策など貿易政策の政治経済等について 事前学習:PPTを熟読する。事後学習:講義内容の復習並びに不明な点を確認する。
8 貿易面の国際協調 GATT(関税貿易一般協定)と国際機関であるWTO(世界貿易機関)の多角的関税交渉等の歴史と現状、主要原則(最恵国待遇、内国民待遇)、紛争処理手続き等について 事前学習:PPTを熟読する。事後学習:講義内容の復習並びに不明な点を確認する。
9 発展途上国の貿易政策 輸入代替工業化やその問題点等、途上国の貿易政策について 事前学習:PPTを熟読する。事後学習:講義内容の復習並びに不明な点を確認する。
課題問題を行う。
10 民主政治と国民国家 民主主義の変遷、国家-社会関係としての民主政治などについて 事前学習:PPTを熟読する。事後学習:講義内容の復習並びに不明な点を確認する。
11 国際公共政策と国際関係論(現実主義、リベラリズム) 国際政治学において主要な地位を占めるリアリズムとリベラリズムについて 事前学習:PPTを熟読する。事後学習:講義内容の復習並びに不明な点を確認する。
12 国際公共政策と国際関係論(グローバルガバナンス、構成主義など) グローバルガバナンス、構成主義などについて 事前学習:PPTを熟読する。事後学習:講義内容の復習並びに不明な点を確認する。
13 国際公共政策と平和構築論 紛争形態が多様化するなかで議論が変遷してきた平和構築論の動向とその対応について 事前学習:PPTを熟読する。事後学習:講義内容の復習並びに不明な点を確認する。
課題問題を行う。
14 国連の安全保障と多国間主義 国連の安全保障と多国間主義の可能性と限界について 事前学習:PPTを熟読する。事後学習:講義内容の復習並びに不明な点を確認する。総合課題問題を行う。

科目一覧へ戻る/Return to the Course List